高知で耐震工事に補助金を活用しよう!|最大で190万円の補助

高知在住の方

家が古くなってきたから、耐震工事をしたいな。
高知で耐震工事をするのに、補助金は出るのかな?

昭和56年5月31日以前に建てられた住宅なら、補助金の対象になります。
工事の前段階の耐震診断にも補助金が出ます
個人負担は3000円ほどで耐震診断が受けられますよ!

この記事でわかること
  1. 高知で耐震工事をするときに補助金を受けるための条件
  2. 耐震工事への補助金は、最大で130万円ほど(高知市の場合)
  3. 耐震工事をするには、まずは耐震診断を受けよう。
    耐震診断も補助金が出るので、自己負担は3000円ほど。
この記事の目次

高知で耐震工事に補助金を活用しよう!|最大で190万円の補助

高知で耐震工事の補助金の対象になるのは、昭和56年5月31日以前に建てられた住宅です。

対象住宅 昭和56年5月31日以前に建築された住宅
(長屋及び共同住宅で併用住宅を含み、持ち家、貸家を問わない)

高知県住宅課HP

補助金の金額は市町村で変わりますが、最大で190万円の補助が出ます。(東洋町の場合)
高知市の場合は、最大で130万円の補助が出ます。
市町村ごとの補助金額は、高知県住宅課のHPをご確認ください。

耐震工事の補助金のポイント
  1. 補助金の対象は、昭和56年5月31日以前に建てられた家
  2. 高知市の場合は、最大で130万円の補助
    県内では東洋町の190万円が最大

工事の前にあらかじめ耐震診断を受けよう|補助金で自己負担が3000円に

耐震工事の補助金申請には、あらかじめ耐震診断が必要です。
耐震診断にも補助金が出るので、自己負担額は3000円ほどで済みます。
(高知市では診断費用は無料になっています。)

耐震診断は、市町村から派遣される診断士がおこないます。
また希望の耐震診断士に依頼することもできます

高知市の受付内容や申請については、下記のリンクをご覧ください。

高知市HP 木造住宅耐震診断士派遣事業

耐震診断を受けるまでの流れ|まずは役所の窓口で相談しよう

耐震診断までの流れ
  1. 役所の窓口で事前相談
    その際に建物の謄本(法務局で取得)や固定資産税課税通知書の明細があれば、住宅の築年数がわかります。
  2. 耐震診断の申し込み
  3. 耐震診断の実施

まずは、役所の窓口で事前相談を行いましょう。
各市町村役場の担当の窓口は、高知県住宅課HPで確認できます。
相談の際は、建物の全部事項証明(法務局で取得)、または固定資産税課税通知書の課税明細があれば、住宅の築年数がわかるので、補助金の対象かの判断がその場でできます。

補助金の対象であれば、耐震診断の申し込みをします。
申し込み後、診断の日程調整を行います。

目安としては、申込みの翌々月には診断が実施されます。

おわりに

この記事でわかること
  1. 高知で耐震工事をするときに補助金を受けるための条件
  2. 耐震工事への補助金は、最大で130万円ほど(高知市の場合)
  3. 耐震工事をするには、まずは耐震診断を受けよう。
    耐震診断も補助金が出るので、自己負担は3000円ほど。

この記事を書いた人

植田 真行のアバター 植田 真行 行政書士

当事務所HPをご覧いただき、ありがとうございます。
行政書士の植田真行(うえたまさゆき)と申します。

私はこれまで、自治体で7年間の勤務を経験し、多くの行政手続きに携わりました。
この経験を活かし、お客様の事業内容に合わせて最適な許可を取得できることが、当事務所の強みです。

今後ともみなさまの企業経営・事業の発展にお力添えできるよう、微力ながら尽力する所存です。

この記事の目次